WEB版にアクセス

WEB版にアクセス

本製品は市販のIoTモジュール「M5Stack Core2」を直接上部にスタックすることができ、使用用途に合わせてユーザー様ご自身で機能を開発し、カスタマイズできるようになっています。

はじめてお使いいただく方向けには、本ガイドでご紹介する製品デモの形でM5Stackに簡単にインストール可能なファームウェアおよびプログラムソースコードを無料で配布しております。

https://youtu.be/0VwWPXaGD4k?si=EnuJjw48jSJBqycJ

変更履歴

Rev. 日付 変更内容
A 2025/07/31 初版発行
B 2025/09/30 デモファームウェアV2.1公開に伴い更新
・ファームウェアバージョン履歴を追加
・ブラウザ書き込みを削除
・外部給電専用モードについて追記
・推奨SDカードを追記

ファームウェアバージョン履歴

バージョン 配信日 変更点
V2.1 2025/09/28 1. SDカードによって相性問題が生じ、SD.openの失敗による再起動、書き込み失敗、空ファイルの作成の問題が生じるバグ。
→ アクセス速度を15MHzから8MHzに低速化
→ 512Byteごとにバッファ書き込みする改修
→ 15分ごとにファイルを分割する改修
  1. 長時間給電時(ULSA本体microBポート経由)の給電電圧と内蔵バッテリー電圧の競合によりしきい値付近で再起動が頻繁に発生するバグ → バッテリーアイコンをクリックすると外部給電専用モード(EXTモード)に移行する機能を新たに追加。 | | | | |

🚫 注意・免責事項


📝 機能紹介

❶ ディスプレイ表示

M5Stack本体ディスプレイに情報を表示します。

M5Stackの画面構成

M5Stackの画面構成


❷ ワイヤレス計測

image.png

M5StackのBLE(Bluetooth Low Energy)機能を使用してワイヤレスで計測することが可能です。BLE接続には専用アプリケーションのULSA BLEを使用します。

ULSA BLEはWebブラウザ上で動作するアプリケーションのため、OSを選ばず※使用することができます。

BLE計測アプリ